クリスマスケーキの飾り サンくまちゃん
友人のなちゅれパンさんより、クリスマスケーキピックを作ってほしいとご依頼を受けました。
クリスマスらしくて、簡単かつ可愛いもの20本
出来上がりはこちらです。
パッと頭に浮かんだものは、クッキー型を利用して大量生産。
ケーキに刺すので、害のないものをと思い、小麦粘土を購入し、試作したところ・・・
これ、なかなか固まらないのですよね。知らなかった~~わ。
この案は却下して
軽量樹脂粘土を使いました。(クッキー色&チョコ色を混ぜる)
それでは、制作過程の写真を載せます。
くまのクッキー型+△+○で形完成
リボンと鈴は針金にて合体 (簡単なようでそうでもない。 綺麗な形になるように丁寧に)
顔。かわいい顔はどんな顔??いろいろ試作して出来た顔です。
帽子と長靴と目鼻は盛り上がるデコペン仕様(光沢がありとてもいい感じ)
リボンをつけて、針金は銀テープを巻いて・・・・・はい完成。
かわいいサンくまちゃん(サンタのくま)が出来上がり、お渡しするのがとても楽しみです。
これはパン教室の12月のカリキュラム?クリスマスケーキ作りで使われる予定です。
なちゅれパンさんの生徒さんに喜んでもらえたらうれしいですね。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
のりベーさんへ
可愛い素敵なクリスマスピックありがとうございました。
明日から試作のケーキ頑張りま~す
次回お会いする時が今からワクワクです。
投稿: なちゅれパン | 2011年11月17日 (木) 22時05分
なちゅれパンさん、さっそく見に来てコメントもありがとうございます。
作り始めたら止まらない楽しい作業でした。
また、新天地が出来、アイディアが浮かんできました!!
こんな感じで磁石をつけたら、かわいいマグネットいろいろ出来そうです。
デコペンも初めて使ってみましたが、これもいろいろなことに活用できそうなことがわかり気に入りました。
美味しい素敵なクリスマスケーキが出来ますように。
今度はなちゅれパンさん頑張って!
その1部のお手伝いが出来たことがうれしいです~。
投稿: のりべー | 2011年11月18日 (金) 05時50分